人生を変える、メディアをつくる

人生を変える メディアをつくる
シニアマーケティングのスペシャリストがサポートします

人を想うサービスで
心豊かな社会の実現に貢献します
ソーシャルサービス

プライバシーポリシー

個人情報保護指針

当社の事業について

当社はメディア、通信販売、出版、会員サービスの企画・運営、Webなどの事業を展開しています。お客さまからの信頼を第一と考え、個人情報の適正な管理・利用及びその保護に努めています。本法人が取り扱う全ての個人情報(以下 「情報」という)に関して、個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令及びその他規範を遵守するとともに、当社内に規程を設け、これに準拠いたします。


1.情報を収集する目的

お客さまに関しましては、より良い商品・サービスを提供させて頂くため、必要最小限の情報を収集させて頂いております。その他の情報の収集については、それぞれの目的を明確にした上で行います。


2.情報の収集方法

十分な安全保護措置を講じた上で、「商品やサービスの申込」「懸賞やアンケートへの応募」「電話、FAX、Webなどによるお問合せ」など、申込関係書類等に記載・入力されたご利用者の情報を収集しています。


3.情報の利用・提供

当社は、以下の目的において情報を利用いたします。なお、利用目的を達成するため、業務を委託する場合があります。

ユーザーに特別なサービス等の情報を的確にお知らせするため

メールマガジン配信のため

郵便によるご連絡のため

プレゼント等、各種キャンペーンに関する連絡のため

利用状況や利用環境等に関する調査の実施や、WEBサイトのサービス向上を目的とした統計資料作成のため

その他サービス内容の充実を図るため

紛争、訴訟等への対応のため次の場合を除き、上記の利用目的の範囲を超えて情報を利用することや第三者に提供することはありません。

(1)本人が同意されている場合

(2)利用目的の達成に必要な範囲内において、業務委託先等に提供する場合

(3)法令により必要と判断される場合


4.情報の保護

本人の情報を正確、最新なものにするように適切な措置を講じています。また、情報への不当アクセス、情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどが行われることを防止並びに是正するため、万全を尽くしています。


5.本人からの開示、訂正、中止のご請求

(開示、訂正)

本人に関する情報の開示のご依頼があった場合は、本人であることを確認させて頂いた上で、当社で特別な理由のない限りお答えいたします。情報の開示は、 原則として書面にて行います。なお、お預かりした情報が不正確である場合には、正確なものに変更させて頂きます。

(中止)

ダイレクトメールまたは電話によるご案内、第三者への本人の情報提供について、本人が希望されない場合は下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。その取り扱いを中止させて頂きます。


6.法令、国が定める指針及びその他規範の遵守

当社は、情報の取り扱いにおいて、個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他規範を遵守いたします。


7.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について

当社は、個人情報保護に関する規程・体制等の個人情報保護マネジメントシステムの定期的な見直しを実施するとともに継続的な改善を行います。


8.苦情及び相談への対応

当社は、お客さまからの情報に関するお問い合わせに誠実かつ迅速に対応いたします。


▲ページトップに戻る

メールdeギフトサービス事業について

「メールdeギフト」(運営:株式会社ソーシャルサービス(以下「当社」という))は、このサイトで収集される情報の唯一の所有団体です。

これらの情報は、開示されている方法以外で、他人に対して、情報を売ったり、共有したり、また貸したりはしません。

当社は、サイト上の「会員の登録」「商品の注文」、「懸賞等の応募」、「電話、FAX、メールによるお問い合わせ」など複数の場所で、利用者からの情報を収集しています。 「メールdeギフト」で保存しているお客様の情報を、削除または変更する正当な申し出がお客様ご本人からあった場合、速やかにその申し出に応じます。


1.収集時の情報管理

当サイト内で、商品を購入する場合、ご注文フォームにて、お客様情報、お届け先の情報などの情報を入力していただきます。

ご注文内容を送信していただくと、送信いただいた情報に基づいて注文処理を行い、ご注文内容に関して、ご確認のため、メールにてご連絡差し上げます。ご注文フォームは、SSLでセキュリティーが確保されたシステムを利用しております。


2.情報の共有

当サイトでは、ご購入頂いた商品の手配を、商品供給会社が検品・梱包・出荷を行ない、当該企業と契約を結んだ外部の運送会社が配送を行っております。

そのため、ご注文者、お届け先情報の共有を行います。また、ご注文時に、お支払いに関して、クレジット決済の場合、カード情報を決済代行会社であるSBIベリトランス株式会社の決済システムを利用しております。


3.クッキーについて

当サイトでは、カタログ作成時に選択した商品の記録やアクセスログ解析のために、クッキーを使用しております。

アクセスログ解析は、ご利用のお客様の動向を把握するために、当サイトを訪れる人数や、リンク元などの統計を取る場合があります。この場合も、個人を特定する情報が外部に漏れることは一切ありません


4.セキュリティについて

当サイトでは、お客様の個人情報を最新の技術によって保護しております。 個人情報(ご芳名、住所、メールアドレス他)の入力画面は、SSL(Secure Socket Layer)という暗号化技術により保護しております。

SSLに関しましては、株式会社サイバートラストの1024ビットSSL暗号技術を採用しており、また同社の管理下で、外部からの不正アクセスや、システムの脆弱部の補正及び強化などを徹底しております。

また個人情報の紛失,誤用,改変を防止するために、厳重なセキュリティ対策を実施しています。当サイトでは、個人情報を一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管しており、外部からの不正アクセスに対しても厳重な警戒態勢を敷いております。


5.変更の通知

当社及び当社が運営するすべてのサイトにおいて、プライバシー保護指針を変更する場合、プライバシー保護指針ページにて、変更を公表いたします。 どのような時点においても、当初情報が収集された時点で述べた指針と異なった方法で個人特定情報を使用する場合には それについてe-mailあるいは電話にてお客様にご連絡いたします。 お客様は、当社が異なった方法でお客様の情報を使用してよいかどうかについての選択権を有します。


6.法律に定められた情報の開示

当社では、法律の定めにより開示が求められた場合、個人情報を政府、地方自治体、裁判所、又は国際的な法執行機関に対して開示することがあります。


7.リンクについて

当サイト内には、外部のサイトへのリンクが含まれておりますが、当社では他サイトでのプライバシー取り扱い方針について一切関知いたしません。
当サイトから離れる時は、訪れる先のサイトの個人情報収集とプライバシーについてのインフォメーションをお読みになることをお勧めいたします。


▲ページトップに戻る

情報セキュリティ基本方針

1.当社は、人を想うサービスを通して、心豊かな社会の実現に向けて貢献することを企業理念としております。当社の事業を支えて下さるお客様、お取引先様に関連する情報を厳格に保護することは、お客様、お取引先様に対する責任であることはもとより、社会に対する使命でもあります。

2.当社では、あらゆる脅威から情報資産を保護するために、情報セキュリティ基本方針を定め、お客様、 お取引先様の情報の安全性確保に全社一丸となって取り組み、情報資産の機密性、完全性、可用性を確保し、全力をあげて情報セキュリティの維持と継続的な改 善を図っていくことを宣言します。

(1)当社で使用する情報資産を把握し、適切・厳重に管理し、情報の漏洩や紛失、不正なアクセスや破壊・改竄が起きないよう、徹底した安全対策を講じます。

(2)情報セキュリティを積極的に推進する委員会を設置し、情報セキュリティの確立、導入、運用、監視、見直し、維持及び改善を行います。

(3)情報に対して潜在する脅威を洗い出し、適切な対策を採り、その手順を文書化し保持します。

(4)個人情報保護法を含んだ、情報セキュリティに関する法令及びその他の規範を遵守します。

(5)全ての役員・従業員、及び関係者が情報セキュリティに対する責任と手順を認識し、情報資産を厳格に保護するための実行、改善・維持が十分に訓練されていることを確実にします。

平成18年4月1日制定
平成24年7月2日改定
平成26年6月19日最終改定
株式会社ソーシャルサービス
代表取締役社長 白形知津江


▲ページトップに戻る

お問い合わせ窓口

開示・訂正・中止のご請求、情報の取り扱い、苦情、その他の不明点についてのご照会は、下記までご連絡くださいますようお願いします。
Tel:03-6268-8577