人生を変える、メディアをつくる

人生を変える メディアをつくる
シニアマーケティングのスペシャリストがサポートします

人を想うサービスで
心豊かな社会の実現に貢献します
ソーシャルサービス

郵便局 マガジン事業

郵便局 配布マガジン

■「ニッポンどきどき探訪シリーズ」

「ニッポンどきどき探訪」は、地域特産品の普及啓蒙(ブランド強化・販路拡大)、観光誘客(魅力発信・観光資源発掘)、移住(二地域居住・長期滞在)などをテーマに、取材・編集したオリジナル冊子を制作し、全国100都市(地域選定可)から、最大約2万局の郵便局で、郵便局員が手渡し配布を行います。

配布対象者は一般来局者であり、性別・年齢・地域での区分配布(セグメント配布)が可能です。また、読者アンケートはがきの集計分析をセットしているため効果検証を行うことができます。

 ポイント1 郵便局員から手渡しされる安心感 ポイント2 シニア世代を中心に幅広くリーチ可能

ポイント3 地域に密着した利便性 ポイント4 全国で実施可能

◆第一弾 2017年6月発行 「浜名湖のうなぎにどきどき」

地方ブランド産品の普及強化を目的とするワンテーマ型のオリジナル冊子(16頁)、読者が喜ぶStory展開で訴求。作成した冊子は東海エリアでの「郵便局員による手配り」のほか協力先へ納品。

 

◆第二弾 2017年7月発行 「南房総市の週末ライフにどきどき」

移住促進/地域活性を目的とするワンテーマ型のオリジナル冊子(16頁)、実際に「田舎暮らし」、「サーフィン」、「釣り」などの趣味を通じて、週末ごとに通うようになった方々の暮らしを取材した南房総市版のマガジン。都内23区で「郵便局員による手配り」で配布。また南房総市の協力施設にも設置。日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区豊洲)が提供するAR(拡張現実)アプリ「タメスコ」を使用した動画コンテンツも盛り込んでいます。

 

■郵便局マガジンシリーズ 続々登場!!

詳しいご案内、各種ご相談について下記窓口より、お気軽にお問い合わせください。

◆お電話でのお問い合わせ
9:30~18:00(土日祝除く)

03-6268-8577

◆Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム