レッドホースコーポレーション、「スマートフォン初心者講座」全3回を開催
2023.02.15
日本最大級のデジタル教室「REDEE(レディー)」(所在地:大阪府吹田市、運営:レッドホースコーポレーション株式会社)は、読売新聞大阪本社が運営する大人の部活動「わいず倶楽部」の会員を対象とした「スマートフォン初心者講座」を3月20日(月)から4月3日(月)まで全3回、開催することを発表した。2月6日(月)から受講生の募集を開始。
わいず倶楽部は昨年10月にデジタル部を開設。
REDEEはその部活動の活動拠点であるとともにパートナーとして運営をサポートしている。
12月に第1弾イベントである「インスタ講座」を開催し、今回の「スマートフォン初心者講座」は第2弾となるとのこと。
今回の講座は、デジタル部のメンバーの声から生まれたもので、スマートフォンの基礎知識から基本操作、インターネットとの関わり方やSNS等のアプリの活用方法を実際に使ってみながら、一緒に学んでいく講座となっている。
REDEEでは今後も、シニア世代のデジタルデバイド(情報格差)の解消と「誰ひとり取り残さない」社会の実現のため、様々なパートナーと連携し、取り組んでいくとしている。
- スマホの基礎知識からSNSの活用まで、実演しながら学ぶ「スマートフォン初心者講座」を3月開催。
今回開催するのは、昨年10月に発足したわいず倶楽部デジタル部のメンバーから要望のあった「スマートフォン初心者講座」。
ガラケーのサービス終了に伴い高齢者のスマートフォン所有が増えている中、スマートフォンの基本的な使い方については携帯電話の販売店で教えてはくれるものの、最近はマニュアルもないケースも多く、また、マニュアルはあってもどのように活用すればいいのかがわからないといったメンバーの声から生まれた講座となっている。
講座は全3回でiOS対象とアンドロイド対象に分け、それぞれ1回60分+質問タイムとなっている。
申込受付は2月6日(月)から開始。
■スマートフォン初心者講座
開催日程:第1回 3月20日(月)・第2回 3月27日(月)・第3回 4月3日(月)
開催時間:第1部iOS対象 13:00~ / 第2部アンドロイド対象 15:00~
定員:各講座 最大20名参加(会員対象、未入会の方は事前に入会手続きが必要)
会場:REDEEサブシアター(大阪府吹田市千里万博公園2-1)
講座時間:60分+質問タイム
開催スケジュール:
第1回 スマートフォンの基礎知識
第2回 インターネットの上手な使い方
第3回 SNSとの付き合い方
参加費: 3回通しで5,000円(税込)/人
参加資格:わいず倶楽部会員(わいず倶楽部ホームページから入会することができる)
申込:わいず倶楽部ホームページから申し込み。応募多数の場合は抽選。
申込期間:2023年2月6日(月)~2月28日(火)
申込URL:https://ysclub.yomiuri.co.jp/
写真は昨年開催した「YouTuber講座」の風景
social service original
顧客リレーション虎の巻
シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています