合同会社さわもと、オンライン介護デイサービスをオープン
2023.01.26
合同会社さわもとは、令和5年4月よりオンライン介護デイサービスをオープンすることを発表した。
\現在、無料モニター募集中。/
オンライン介護デイサービスの様子
1.新規事業「オンライン介護デイサービス」をスタートする理由
ワクチンの効果もあり、コロナはもはや怖い病気ではないという空気も広まりつつある。
しかし、特に高齢者や持病のある方には、いまだ生命に関わる恐ろしい感染症とされている。
5類となり、一定程度の流行を許容する社会となる中で、「感染不安で通所サービスの利用や外出ができない高齢者の方に、心身機能の維持向上に少しでも役に立てるようなサービスを提供したい」
こうした思いから、オンライン介護デイサービスをスタートすることになったという。
2.オンライン介護デイサービスの具体的内容
ZOOMを使い、全身体操・脳活レク・聞き書きレクなどを平日毎日10:15から15:00まで提供される。
オンラインのため、現実のデイサービスのような入浴介助や食事のケアはできない。
しかし、オンラインであっても、デイサービスの最も大きな役割のひとつである「生活リズムを整え、暮らしにメリハリをつける」という効果は期待できる。
「朝起きて、身だしなみを整えて、他人と会話をして、日中は体を起こして過ごす」
それだけで、おのずと自身の持つ活力が引き出され、元気が回復するケースはとても多い。
新型コロナが在り続ける時代の「命を守り元気を保つ」選択肢の一つとして、役に立ちたいと考えているとのこと。
3.無料モニター募集のおしらせ
より良いサービスをつくっていくために3月末まで無料モニターを募集中。
social service original
顧客リレーション虎の巻
シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています