リクシス、ヴァリューズと無料オンラインセミナーを開催
2023.01.12
株式会社リクシス(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子)は、株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)と標題の通り無料オンラインセミナーを開催することを発表した。
シニア向け市場開拓を推進されている企業経営者様・事業責任者様、今後拡大することは分かっているのに、市場開拓のスピードがなかなか上がらない、ターゲットが見えない、ニーズがいまひとつ見えてこない、と感じる方に、見てほしい内容としている。
少子高齢化が進み、4人に1人が高齢者となった日本市場において、シニアの消費ニーズをどう捉えるかが重要になっているという。
今回のセミナーでは、まずリクシスの調査結果から、シニアが「いま」習慣的にしていること、ついやってしまうことを読み解き、消費者としてのシニアの特徴を紹介する。
後半はヴァリューズから、直近の数年のシニアのスマホ利用に着目して、「ゲーム」「VOD」「コミック」といった、従来シニアが行わないと思われていた消費がどのように変化しているかから、「これからのシニア」についての展望が知らされる。
■このような方におすすめ
・シニア向けのマーケティングに関わっている方
・シニアのウェブ行動について理解を深めたい方
【セミナー内容】
・シニアの生活実態や習慣、ついやってしまうような習慣
・シニアのウェブサービス利用のここ数年の変化
【開催日時】
2023年1月18日(水)14:00~15:00
【視聴方法】
Zoomウェビナーを利用。
詳細は申し込み後、開始までに連絡される。
【受講料】無料
【参加対象】シニアマーケティング担当者
※同業他社は断られる可能性あり。
——————————————————————-
申込みは下記リンクから。
https://www.valuesccg.com/seminar/20221227-5471/
——————————————————————-
【注意事項】
※ 競合他社の参加は不可。
※ 講師は、断りなく急遽変更になる場合がある。
【共同主催】株式会社ヴァリューズ、株式会社リクシス
【講師紹介】
木場 猛氏
株式会社リクシス CCO(Chief Care Officer)
介護福祉士。東京大学文学部卒業。2001年の在学中から現在まで20年近く、現場の介護職として在宅介護に携わる。2018年株式会社リクシスに参画。介護を続ける中で学んだことは、雨が降ったら傘をさすように困った時には当たり前に支えがある社会づくりの必要性。
竹久 真也氏
株式会社ヴァリューズ ソリューション局 マネジャー/マーケティングコンサルタント
東京大学を卒業後、2014年にヴァリューズに入社。日用品メーカー、求人メディア、マンションデベロッパー、自動車メディアをはじめ、多様な業界についてのマーケティングリサーチを経験。課題の発見、調査案の策定、分析の実施から施策の改善提案まで幅広いコンサルティング業務を担いつつ、社内の技術向上の取り組みにも携わる。
social service original
顧客リレーション虎の巻
シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています