人生を変える、メディアをつくる

マーケティング担当者必見!シニアニュース

ソーシャルサービスが厳選した、
シニアマーケティング
関連ニュースを毎日お届けします。

オーネット、中高年の交際相手が欲しいと思うタイミングについての意識調査を実施

2022.12.22

結婚相手紹介サービスを提供する株式会社オーネット(東京都中央区 代表取締役社長:森谷学)が運営する、中高年向けパートナー紹介サービス「スーペリア」は45~64歳の中高年男女413名を対象に、中高年の交際相手が欲しいと思うタイミングについての意識調査を実施したことを発表した。

調査の結果、交際相手が欲しいと感じる季節がある人の41.9%が「冬」と回答しトップとなった。
クリスマスなどのイベントを一緒に過ごす相手が欲しくなることや、気温が下がることで人肌が恋しくなることなどが理由となっている。
また、交際相手が欲しくなるシチュエーションについては、男性トップは「一人で食事をしているとき」女性トップは「旅行先やレストランなど行きたい場所があるとき」と男女差がある結果となったとされている。

交際相手が欲しくなる季節トップは”冬”! クリスマスなどのイベントがあることや人肌恋しくなることが理由に欲しいと思うシチュエーションについては男女差ものサブ画像1

<サマリー>

【1】交際相手が欲しいと思うことはあるか?

✓ 設問に対して、男性は63.8%、女性は43.4%「はい」と回答する結果となった。
✓ 「はい」と回答した割合は男性の方が多く、男性の方が交際相手を欲しいと思う方が多いよう。

【2】交際相手が欲しいと思うのはどの季節か?

✓  男性は38.7%、女性は45.7%で男女共に「冬」がトップの結果となった。
✓   クリスマスやお正月などのイベントを誰かと過ごしたいと思うことが理由に挙げられている。
✓  2位の回答は「秋」となっており、気温の低下によって人恋しくなることも理由のよう。

【3】日常生活でふと相手がほしいと思う瞬間はあるか?

✓ 設問に対して「はい」と回答した人は男女共に80%以上の結果となった。
✓ 交際相手が欲しいと思う人のほとんどが、日常生活のふとした瞬間に感じるよう。

【4】日常生活でふと相手がほしいと思う瞬間はどの様な時か?

✓  男性は「一人で食事をしているとき」が40.7%でトップとなった。
✓  女性は「旅行先やレストランなど行きたい場所があるとき」が52.7%でトップと、男女差がある結果となった。

【5】  交際相手が欲しいと思うことはあるか?

交際相手が欲しくなる季節トップは”冬”! クリスマスなどのイベントがあることや人肌恋しくなることが理由に欲しいと思うシチュエーションについては男女差ものサブ画像2

『交際相手が欲しいと思うことはあるか?』という設問について、男性は63.8%、女性は43.4%「はい」と回答する結果となった。
男性は63.8%と女性よりも交際相手が欲しいと思う人が多いよう。

また、男女共に「はい」と回答した人は40%以上と高い結果となっており、未婚中高年の交際意欲は高いことが結果からわかった。

【6】交際相手が欲しいと思うのはどの季節か?

交際相手が欲しくなる季節トップは”冬”! クリスマスなどのイベントがあることや人肌恋しくなることが理由に欲しいと思うシチュエーションについては男女差ものサブ画像3

設問1で『交際相手が欲しいと思うことがあるか』の質問に対し「はい」と回答した男女に『交際相手が欲しいと思う季節』を聞いたところ、男性は38.7%、女性は45.7%で男女共に「冬」がトップとなった。
理由については、「クリスマスやお正月などイベントが多く、あったかい場所でまったり過ごす相手がいたらいいなと感じるから」「寒い季節なのでぬくもりが欲しくなる」との声が挙げられているという。

2位の「秋」でも「だんだん寒くなってきて人恋しくなるから」との声が挙げられており、気温の低下によって寂しさや人恋しさがつのることが理由と考えられている。

一方「夏」「秋」と回答した人は「桜を一緒に見たい」「夏のリゾートに一緒に行く相手が欲しいから」という声が挙げられており、イベントごとや風物詩を楽しめるタイミングでも交際相手が欲しいと感じるようだ。

【7】日常生活でふと交際相手が欲しいと思う瞬間はあるか?

交際相手が欲しくなる季節トップは”冬”! クリスマスなどのイベントがあることや人肌恋しくなることが理由に欲しいと思うシチュエーションについては男女差ものサブ画像4

設問1で『交際相手が欲しいと思うことがあるか』の質問に対し「はい」と回答した男女に『日常生活でふと交際相手が欲しいと思う瞬間はありますか?』と聞いたところ男女共に80%以上の人が「はい」と回答する結果となった。
交際相手が欲しいと思う人のほとんどが、日常生活のふとした瞬間に感じるようだ。

【8】交際相手が欲しいと思う瞬間はどの様な時か?(複数回答)

交際相手が欲しくなる季節トップは”冬”! クリスマスなどのイベントがあることや人肌恋しくなることが理由に欲しいと思うシチュエーションについては男女差ものサブ画像5

設問3で『交際相手が欲しいと思う瞬間はあるか?』の質問に対し「はい」と回答した人に、『交際相手が欲しいと思う瞬間はどの様な時か?』と聞いたところ、男性は「一人で食事をしているとき」の回答が40.7%でトップとなった。
食事は誰かと会話をしながら楽しみたいと思う方が多いのかもしれない。

一方で、「恋愛映画を見た時」「友人や知人に恋人ができたとき」の回答は10%程と少なく、周りの人や恋愛コンテンツの影響で交際相手が欲しいと思う方は、中高年では多くないことがわかった。

交際相手が欲しくなる季節トップは”冬”! クリスマスなどのイベントがあることや人肌恋しくなることが理由に欲しいと思うシチュエーションについては男女差ものサブ画像6

女性回答は「旅行先や行きたい場所があるとき」が52.7%でトップ。
約半数以上の女性が行きたい場所があるときに交際相手が欲しいと感じるよう。友人や家族など、一緒に行ける相手がいても、パートナーがとの旅行や外出は違う楽しみがあると感じるのかもしれない。

また、男性では26.3%で6位の「相談したいことがあったとき」が女性では41.9%で2位と男女差のある結果となっている。
女性は困ったときや不安なときに相談できる相手として交際相手を求めているということがわかったという。

調 査 概 要 

■調査名:  中高年の交際相手が欲しいと感じるタイミングについての意識調査
■調査地域:  全国
■調査対象:  45歳~64歳男女
■調査方法:  インターネットを利⽤したクローズ調査
■調査日:     2022年11月24日(木)~11月30日(水)
■調査主体:  株式会社オーネット
■サンプル数:413名(男性210名、女性203名)
※調査結果の数値は小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計で100%にならないことがある。

 

TAG :

  • 商品サービス
  • 恋愛・恋

social service original

顧客リレーション虎の巻

シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています

顧客リレーション虎の巻一覧