人生を変える、メディアをつくる

マーケティング担当者必見!シニアニュース

ソーシャルサービスが厳選した、
シニアマーケティング
関連ニュースを毎日お届けします。

わかるとできる、Zoomの大規模イベント「BUNちゃん講演会」を開催

2022.12.07

株式会社わかるとできる(代表取締役社長:硲弘一(さこひろかず)、本社:東京都渋谷区)は、2021年11月11日(金)に、Zoomを使った大規模イベント「BUNちゃん講演会」を開催したことを発表した。
イベントではシニアの方を中心に、日本全国から1,500人以上の方が参加したとされている。

◆BUNちゃん講演会とは

日本全国から1,500人以上参加!参加者の多くがシニア層!Zoomによる大規模イベント開催報告!のサブ画像1

代表取締役社長でもあり、「パソコン教室わかるとできる」の映像講師を務めるBUNちゃん先生と、「パソコン教室わかるとできる」に通学される生徒の方、元生徒の方の交流を目的としたイベントとなっている。

◆Zoomによるイベントを開催した理由

コロナ禍以前、「BUNちゃん講演会」はパソコン教室わかるとできるの映像講師であるBUNちゃん先生と、現役の生徒の方・卒業した生徒の方が直接交流を取れる貴重なイベントだった。
しかし、現在でもコロナは終息することなく、集合型イベントの開催は難しいと判断するも、BUNちゃん先生と生徒の方が交流できる場を提供したいと思い、昨年同様Zoomによるオンライン型「BUNちゃん講演会」を開催する運びとなったとしている。
今回の「BUNちゃん講演会」は、昨年の70分から110分と大幅に拡大し、交流時間を増やしたスケジュールとし、参加者の満足度を上げる内容となったという。

パソコン教室わかるとできるの講座[オンライン通話アプリ(Zoom)講座]や、教室でのイベント学習、自己学習などにより、Zoomの操作を身に付けた生徒の方が多くいたため、オンラインイベント「BUNちゃん講演会」を無事に終えることができたとしている。

日本全国から1,500人以上参加!参加者の多くがシニア層!Zoomによる大規模イベント開催報告!のサブ画像2

●BUNちゃん講演会内容
・BUNちゃん先生からのお話し
・他先生からのお話し
・BUNちゃん先生への質問コーナー
・全国教室紹介・BUNちゃん先生からのお話し

◆参加者の多くは60歳以上のシニア層

「パソコン教室わかるとできる」に通う生徒の約6割が60代以上のシニア層。
今回開催したオンラインイベント「BUNちゃん講演会」に参加した方の大半も、60代以上のシニア層だったという。
「パソコン教室わかるとできる」の目的であるパソコン学習機会を増やすこと、IT機器を楽しんで活用してもらうことへも繋がり、社会のデジタル化にも貢献できていると実感したとのこと。

◆パソコン教室わかるとできる

日本全国から1,500人以上参加!参加者の多くがシニア層!Zoomによる大規模イベント開催報告!のサブ画像3

「パソコン教室わかるとできる」は、全国に約200教室のパソコン教室を展開し、延べ100万人以上の方が受講しているパソコン教室。
WindowsやOffice講座の学習をはじめ、MOS資格対策講座やスマートフォンを学習する講座、パソコンを活用した教室での作品づくりなど、幅広いカリキュラムやイベントを実施している。

TAG :

  • イベント
  • 趣味・娯楽

social service original

顧客リレーション虎の巻

シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています

顧客リレーション虎の巻一覧