ソーシャルサービス、65歳以上対象の動画コンテストを開始
2022.12.01
65歳以上対象の「R65全国どきTuberコンテスト」では、『動画の作り方や応募方法が分からない』という声を受け、先日オンラインで動画制作のワークショップを行った。
好評につき、ワークショップの模様を公式YouTubeチャンネルにて公開しているとのこと。
また、公式サイトでは、前回の受賞作品を見ることができる。
挑戦したいけれど、どんな作品を作ればいいかわからない……という方は参考にしてもらえばとのこと。
また、応募締め切りは、2023年1月10日まで延長となったとしている。
株式会社ソーシャルサービス(本社:東京都千代田区霞が関/代表:白形知津江)は、65歳以上対象の動画コンテスト「R65全国どきTuberコンテスト」を2022年9月19日(月・祝/敬老の日)より開始したことを発表した。
テーマは「I LOVE」。「愛おしい」と思うヒト・モノ・コトなどを撮影した動画を大募集している。賞金総額は50万円となっている。
2025年には、団塊の世代がいよいよ75歳以上の後期高齢者になり、わが国が超高齢化社会となることが騒がれているが、まだまだ元気で力のあるシニアにとって重要なのは、「ハッピーライフ」と言うべき人生のセカンドライフを、どんな楽しみを持って生きるかではないだろうか。
本コンテストは、シニアのデジタルシフトを推進する企画として、「シニア世代が日常生活で、生きがいを見つける」ことを目的に立案したものとしている。
デジタルを「必要だから」ではなく、「楽しいから・興味があるから」という理由で自主的に活用し、発信していくシニア世代を応援したいと考えているとのこと。
高い映像技術や編集技術がなくても人生経験やアイディアが豊富で、話術にも長けているシニアだからこそ表現できる動画を大募集している。
【R65全国どきTuberコンテストについて】
応募資格:65歳以上の方(出演者・撮影者どちらでも構わない)
グランプリ賞金:50万円
social service original
顧客リレーション虎の巻
シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています