人生を変える、メディアをつくる

マーケティング担当者必見!シニアニュース

ソーシャルサービスが厳選した、
シニアマーケティング
関連ニュースを毎日お届けします。

株式会社xCARE、「MEDISPURT」のリリースを発表

2022.10.21

 

株式会社xCAREが現行サービスのオンライン化へ

株式会社xCARE(代表取締役 福永将氏)は医療業界に特化した人材プラットフォームMEDISPURT(メディスパート https://medispurt.com/expert#feature)のリリースを発表した。

【メディカル業界に特化したプラットフォーム MEDISPURT をリリース】~国内外の副業人材、フリーランサー、ハイクラスシニアを活用したスポットプロジェクトを~のサブ画像1

MEDISPURT(メディスパートhttps://medispurt.com/expert#feature )は、医療業界に特化したエキスパートプラットフォーム。質の良い医療プロダクトを⼀つでも多く世に出すことを⽬標に、主に国内外のバイオベンチャー、医療機器スタートアップにメディカル⼈材を活用した、「スポットプロジェクト」によるアウトソーシング、ハンズオンサポートを実施している。株式会社xCARE(クロスケア)は創業以来、同様のサービスを⾏っていたが、この度のMEDISPURT(メディスパート)のリリースによって、 これまでのサービスの⼀部をオンラインプラットフォーム上で⾏うことが可能となった。今後もサービスの全⼯程のオンライン化を⽬指し、MEDISPURT(メディスパート)はアップデートし続けていくとしている。

 

■サービス名の由来

・以下、株式会社xCAREより

medical(医療)+spurt(噴出、加速)
メディカル産業のプロジェクトの進⾏を加速させることで、多くの医療プロダクトを⽣み出したいという想いから⼆つの⾔葉を掛け合わせました。またエキスパートと読み方が近い”spurt”を含んだことによって、サービス名を口に出すと、当サービスの中心となるエキスパートの存在を彷彿とさせます。

 

■サービス概要

【メディカル業界に特化したプラットフォーム MEDISPURT をリリース】~国内外の副業人材、フリーランサー、ハイクラスシニアを活用したスポットプロジェクトを~のサブ画像2

 

  • サービスの軸・・・・・・「スポットプロジェクトによるアウトソーシング」「クラウドソーシング」
  • カバー領域・・・・・・・医薬品・医療機器・再⽣医療等製品の臨床開発〜ローンチ
  • 提供サービス・・・・・・開発、工業化、薬事の実行支援、デューデリジェンス、事業開発
  • サービス概要・・・・・・主に国内外のバイオベンチャー、医療機器スタートアップ(外部リソースを使いたい中堅以上の企業も対象)にメディカル⼈材(国内外の副業人材、フリーランサー、ハイクラスシニア)を活用した「スポットプロジェクト」によるアウトソーシング、ハンズオンサポートを実施。人材採用も可。

 

■xCAREならではの4つ強み

  1. コンサルティング・アドバイスだけでなく、実⾏までをハンズオンでサポート
  2. プラットフォームから最適かつ高度な人材をアサイン
  3. 早期開発~ポストローンチまでメディカルビジネスのカバー
  4. 再生医療等製品やプログラム医療機器にも対応可能

 

■開発ストーリー・代表福永将氏の想い

【メディカル業界に特化したプラットフォーム MEDISPURT をリリース】~国内外の副業人材、フリーランサー、ハイクラスシニアを活用したスポットプロジェクトを~のサブ画像3

 

・以下、代表取締役福永将氏より

当サービスを始めようと思ったきっかけは、前職のヘッドハンター時代に出会った一人の男性でした。彼は、大手製薬メーカーに勤め、薬事・規制の専門家として活躍していたのですが、役職定年を迎えて、新たな職場を探していました。彼のスキルならきっと雇ってくれる会社があるに違いないと思い、人材リソースが不足しがちなバイオベンチャーをあたりました。すると、いくつかの会社が手を挙げてくださったんですが、よくよく話してみるとどの会社も「スキル感はマッチするのですが、採用となると厳しく・・・・・・」というところばかりで。結局彼は古巣の会社で給与とポジションを大幅に下げて働き続けるということになりました。
この出来事があってから、僕の中で医療業界の二つの課題が明確になりました。ひとつは、まだ活躍できるのにもかかわらず、能力を最大限発揮できていないメディカル人材が多くいるという点、二つ目は、国内でヘルスケアベンチャーを支援する仕組みが十分ではないという点です。
一点目に関して、これまで、日本では終身雇用制度によって定年まで働き、その後は仕事をせずのんびりと過ごすライフスタイルが一般的でしたが、長寿化に伴い、60歳を過ぎても働きたいシニアが増加しました。医療業界も例外ではありません。そういった、スキルのあるシニアがフリーランサーとして活躍できる仕組みを作りたいと考えました。さらに、ここ数年で、副業解禁が進んだり、早期退職者の募集も増えたりと、終身雇用制度がなくなりつつありますよね。フリーランサーも急激に増加しました。シニアの方だけではなく若い世代も米国のように会社頼みではなく、「自分で仕事を見つけ稼ぐ能力」が求められるようになった今だからこそ、そういった若い世代の力にもなりたいとも考えております。
二つ目に関して、ベンチャーはリソース不足の会社が多く、常にスキルある人材を求めています。しかし、採用をしてしまうと”too much”になってしまい、ほしい人材でも泣く泣く諦めるケースが非常に多いんです。また、コンサル会社を利用するにも費用感が合わなかったりで、結局ローンチ前に終わってしまうベンチャーを山ほど見てきました。ベンチャーには「必要な時に必要な分だけのリソース」を手に入れることができる環境が必要だと考えました。
この二点から、「医療業界に特化したエキスパートプラットフォーム」が生まれました。これまでにも多くの業界で人材プラットフォームがリリースされてきましたが、弊社の場合は、両者をただ、人材紹介的な要領でマッチングさせるのではなく、xCAREが、ニーズに合ったエキスパートをプラットフォームから集めてひとつのチームを組み、マネジメントします。これを私たちは、「スポットプロジェクト」と呼んでいるんですが、このような形にすることで、エキスパートが自己のスキルを活かして働くことができるだけでなく、ベンチャー側の「必要な時に必要な分だけのリソース」を使って、ミスマッチなくプロジェクトを完遂することができるのです。すでにご利用いただいた企業さまにも、この仕組みに対して好評の声をいただいております。
弊社は立ち上げから1年も経っていませんが、すでに100名を超えるエキスパートと20以上のベンチャー、アカデミア、コンサル会社にご利用いただいております。今回のMEDISPURTを機に更なる拡大をを目指すとともに、登録してよかったと思ってもらえるようなサービスづくりを続けていく予定です。


                  

TAG :

  • 商品サービス
  • その他

social service original

顧客リレーション虎の巻

シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています

顧客リレーション虎の巻一覧