65歳以上対象の動画コンテスト「どきTuberコンテスト」開催
2022.09.16
株式会社ソーシャルサービス(代表:白形知津江氏)は、65歳以上対象の動画コンテスト「R65全国どきTuberコンテスト」の第2回を開催する。
テーマは「I LOVE」。あなたが「愛おしい」と思う、ヒト・モノ・コトを題材にした動画を大募集。グランプリ賞金は50万円。応募受付開始は2022年9月19日(月・祝/敬老の日)。応募受付開始と同時に公式サイトを公開している。
「R65全国どきTuberコンテスト」は、「シニア世代が日常生活で、生きがいを見つける」ことにスポットをあて、はつらつと輝き、生きがいのある生活支援と、シニアのデジタル化を推進する目的で、昨年第1回を開催。第1回コンテストでは多くの応募があり、全国各地のテレビや新聞で取り上げられた。それにより、第2回の開催を決定。
2021年9月の総務省の統計によると、65歳以上の高齢者人口は3640万人で、前年に比べ22万人増加。過去最多を更新した。総人口に占める割合は29%と、確実に65歳以上が中心の時代へシフトしている。
「どきTuber」とは、「人生の生きがいを映し出すどきどき動画」の発信者のこと。高い映像技術や編集技術がなくても人生経験やアイデアが豊富なシニアだからこそ表現できるステキな動画、心揺さぶる動画を募集している。
■R65全国どきTuberコンテストとは?
【グランプリ賞金】 50万円(1名)
※そのほか「R65応援賞(8名予定)」も選考
【応募対象】65歳以上の方
※出演者または撮影者どちらでも可能
詳しくは下記公式サイトより(2022年9月19日公開)
https://dokituber.jp
social service original
顧客リレーション虎の巻
シニアマーケティングの
お役立ち情報を発信しています