【健康食品・化粧品ニュース】2015年7月 3日
<健康食品>日本経済新聞社と日経BP社が共同で運営する健康・医療情報サイト「日経Gooday(グッデイ)」グランドオープン!特商法改正の行方 アウトバウンドに規制か、健食・化粧品通販に大打撃機能性食品「むずかしい」 企業の情報、目立つ専門用語ダイエットサプリの新聞チラシ広告が減少機能性表示食品 目のサプリ「ロートV5粒」を発売/ロート製薬機能性表示食品、市販スタート 「科学的根拠の薄い商品もある」との指摘も【注目】世界の食糧危機はコオロギが救う?ユーグレナも真っ青の北欧発・昆虫培養ベンチャー<化粧品>ランチタイム以外は自由な発想生む空間 マンダムエイジングケア化粧品についての調査海外も注目!いにしえより日本女性の美を育むジャパニーズコスメ7選消費者心理や広告科学研究 現場を肌で感じ 企画開発【ビジネスのつぼ】資生堂「プリオール」 中高年女性に化粧の楽しみ提案もし1万円の臨時収入があったら何に使うかを調査ケチすぎる! 未婚男性たちが思う、未来の奥さんが1カ月で美容・化粧にかけていいと思う上限金額とは?カネボウ化粧品、「第9回ビューティアップコンテスト」を開催